top of page

第一回陸トレ

  • 執筆者の写真: skisuposyou
    skisuposyou
  • 2016年7月10日
  • 読了時間: 1分

今日は梅雨の間の晴れ間の中、今シーズン第一回目の陸上トレーニングが行われました。

団員、保護者とも久しぶりの集合となりましたが、和気あいあいとした雰囲気でスタートしま

した。

本日は新入団員3名も加わり、20名を超す団員の参加となりました。

前団長、副団長も飛び入り参加してくれました(また来てね!)

初回ということもあり、トレーニング前に団員各自の自己紹介がありました。低学年の団員もみんなの前でしっかりと自己紹介をしていまいた。

つづいて、5月に行われた体力テストの結果発表がありました。(本団からは2名の1級合格者が!おめでとう!)

さて、肝心のトレーニングはというと、

ジョグの後、円陣を組んで準備運動。

その後は・・・

2キロタイムトライアル!

炎天下の中、各々ベストを尽くして走り切りました。

その後も、

歩行バランスチェック

神経系トレーニング

と盛りだくさんのメニューで2時間があっという間に終わりました。

基礎体力は強い滑りを支える土台。

これからシーズンインまで様々な陸上トレーニングが行われます。

 
 
 

最新記事

すべて表示
夏休み中も陸上トレーニング

子供たちは夏休みに入り、暑くて日中は遊べない日々が続いています。 そんな中ですがスキークラブは朝の涼しい時間を利用して、スキーに必要な体力トレーニング、体幹トレーニングを行なっています。 子供たちは外に出れない(出ない)でいるために少し体が鈍っているみたいですが、汗をかいて...

 
 
 
bottom of page