top of page

パラダイス

  • 執筆者の写真: skisuposyou
    skisuposyou
  • 2017年1月29日
  • 読了時間: 1分

本日は春のようなポカポカ陽気の中、トレーニングを行いました。

朝から気持ちのいい快晴!

意気揚々とパラダイスコースへポールセットに向かう団員達。

朝日をバックにパラダイス上部に集結。

早速ジャンプターントレーニング。

ザッ、ザッ、ザッ…

団員たちのエッジを刻む音が谷間に響きます。

スピードが速くてタブレットだと追い付きません…

Yuuto

Haru

団員たちが滑走するコースわきに陣取るチーム親父。

「よっし!」

「行けっ!」

「ガンバ!」

「おおー、あぶねっ!」

暖かく、賑やかに団員を見守る後ろ姿に「愛」を感じますね~。

休憩中の一枚。

小屋前の斜面に自然発生的たむろする男子団員。

男子が集まれば「雪遊び⇒ふざけあい」ですが、これも楽しみの一つ。

ただ、最後のあいさつで団長が注意していたけれど階段はダメだぞ!

大人が口を出さずとも自分たちの行動を団員同士でコントロールできるようになるのも団活動の大きな目的の一つ。団長の一言よっかたよ!

来週は第2戦、飯綱リゾート杯です。

大会に向けたナイター限定「T野塾」も連夜開催しているとか…。

来週1週間寒暖の差が大きいようです。体調管理にご注意を!

 
 
 

最新記事

すべて表示
夏休み中も陸上トレーニング

子供たちは夏休みに入り、暑くて日中は遊べない日々が続いています。 そんな中ですがスキークラブは朝の涼しい時間を利用して、スキーに必要な体力トレーニング、体幹トレーニングを行なっています。 子供たちは外に出れない(出ない)でいるために少し体が鈍っているみたいですが、汗をかいて...

 
 
 
bottom of page