春合宿
- 今シーズンの団活動を締めくくりました。
- 2017年3月13日
- 読了時間: 2分
この土日に志賀高原一の瀬スキー場で今シーズンの団活動の締めくくりとなる春合宿を行いました。
朝8時に宿泊場所の「志賀一井ホテル」にに集合。
団員は早速身支度を整えてトレーニングです。

初日はOBのKoutarou,Yuuの二人もアシスタントコーチとして参加して団員の面倒を見てくれました。
午前中は寺子屋、東館山スキー場まで足を伸ばしクルージング。
さすがは志賀高原、3月中旬なのにパウダースノー。最高の雪質でした。
東館山山頂で記念撮影。みんないい顔してますね!(Sさん撮影。ありがとうございます)

昼にホテルに戻りカレーで腹ごしらえ。団員の食べること食べること。
午後はダイヤモンドゲレンデで4時までみっちりポール練習。時間ぎりぎりまで滑れるのも合宿でこそ。
夜は夕食後に大広間に集まり恒例の本田杯表彰式。本田杯とは団として参加したレース及び記録会の総合ポイントで競ういわゆるシーズン王者を表彰するものです。

さすがsena!お手本の受賞!
表彰後は来シーズンの団長、副団長を決めるため団員たちで話し合い。

「はい!えーっとあれなんて言うんだっけ…『この人がいいです』っていうの。すいそう?」
「すいせんだよ!」
「そっか!〇〇ちゃんをすいせんします」
離れたところで聞いていましたが、団員同士の会話は面白いですね!
翌日は朝から快晴。
素晴らしい展望の中、前日に続いて終日ポール練習を行いました。

子供たちの成長のスピードはすばらしいものでこの合宿で一皮むけた団員もいたようです。
残りの各レースで飛躍を期待したいものですね。
さて、この合宿をもって今シーズンの団としての活動は一区切りとなりました。
シーズンを通して夏季の陸上トレーニングから指導に当たって頂きましたコーチの皆様方大変ありがとうございました。保護者の皆様もお疲れさまでした。特にレク担当のTさんお疲れさまでした!
団員に怪我や事故ががなく無事シーズンを終えられほっと一安心ですね。
(財布もほっと一安心。あっ)
ゲレンデの営業はまだ続きます。
今年は雪が多くてありがたいですね。
のこりわずかとなったシーズンをしっかり滑り倒して満喫しましょう!