シーズン目前
- 来週はいよいよ雪上トレーニング
- 2017年11月26日
- 読了時間: 2分
いやー寒いですねー。
今朝は長野市街地でも一面、霜が降りて近所の畑は雪が降ったように真っ白でした。
我が家の子供たちも遠くの白くなった山を見ては
「スキー場もうオープンしたの?」
と待ちきれない様子です。
いよいよ、冬が、
キタ――(゚∀゚)――!!
という感じでありますね。はい。
雪に対して、
「通勤めんどくせ…」
「雪かきかったりー」
というのが世間一般の常識的な反応ではありますが、我々は、雪が降れば狂喜乱舞、雨が降ろうものなら、
「ちっ、みぞれかよ!」
と舌打ちするマイナーな人種であります。
今年は是非とも冬将軍様に頑張ってもらいたいものです。
関係者の皆さま、お天道様に向かって日に3度の「雪乞い」の励行を忘れずに。
さて、シーズンイン直前の先週末に当団では恒例の冬季説明会を開催しました。
活動計画の確認、傷害保険の加入、そして「団員心得」の確認(これが一番大事)を行いました。(ホームページのスケジュールも若干変更しました。ご確認、ご活用ください)
今シーズンは諸般の事情によりポスター配布は見送っていましたが、復活!します。
とりあえずデザインを一新してみました。こうご期待!
来週は熊の湯でシーズン初の雪上練習です。
シーズン初めの志賀高原は道路状況が非常に滑りやすく危険です。
くれぐれも運転にはご注意ください。