top of page

戸隠オープン!(^^)!

  • オープン初日からほぼ全面滑走!
  • 2017年12月18日
  • 読了時間: 2分

日曜日は前日に、待望の今シーズンの営業開始となった戸隠スキー場でトレーニングを行いました。

オープン当初から中社ゲレンデを除くほぼ全コースが滑走可能となり、昨シーズンの年内の雪不足と比べると素晴らしい滑り出し。

特に日曜日は終日パウダースノーに恵まれゲレンデは寒かったもののサイコーのコンディションでした。

団員は午前中からメノウコースでフリー滑走と、ターンの切り返し。

写真はYさん提供です。

「飛びます。飛びます。」(坂上二郎)

午後は正面のチャレンジコースの非圧雪バーン(不整地)でもテールジャンプターン。

お手本をのSコーチはストックもなしに飛んで行かれました。

「やっぱコーチはすげぇ…( ゚Д゚)」

子供たちもコーチに続けと新雪がもっさりと積もった斜面を果敢にジャンプ。

転倒しても新雪斜面。ふかふかのバーンに最初はおっかなびっくりしていた団員も途中から楽しみながら滑っていました。

その後も越水中央バーンでみっちりと滑り込みました。

シーズン初めの戸隠で内容の濃いトレーニングとなりました。

最後にTヘッドコーチから団員たちに、

「練習の前日はしっかり自分の準備をして、おうちの人に『明日はスキーの練習なのでお願いします』と言うこと。連れていってもらえることに感謝を忘れないこと」

と指導がありました。

大切なことです。Tコーチありがとうございます。

(録音して行き帰りの車中で繰り返し聞かせたいものです)

最後に食レポです。

今年のレストランシャルマンのラーメンは海苔が決め手のようです。

次回の昼食はラーメンに決まりですね!

 
 
 

最新記事

すべて表示
夏休み中も陸上トレーニング

子供たちは夏休みに入り、暑くて日中は遊べない日々が続いています。 そんな中ですがスキークラブは朝の涼しい時間を利用して、スキーに必要な体力トレーニング、体幹トレーニングを行なっています。 子供たちは外に出れない(出ない)でいるために少し体が鈍っているみたいですが、汗をかいて...

 
 
 
bottom of page