top of page

大雪ですね♡

  • 執筆者の写真: skisuposyou
    skisuposyou
  • 2017年12月27日
  • 読了時間: 2分

長野市内は昨晩から降り続いた雪により市内はすっかり一面真っ白です。

それにしてもよく降りますねー。

今朝は今シーズン初の雪かきをされた方も多かったのではないでしょうか。

これだけ降ればいよいよ中社ゲレンデもオープンか?

期待が膨らみますね!

さてさて、先週クリスマスイブの24日に戸隠越水ゲレンデでトレーニング行いました。

開始から朝日に恵まれるスキー日和でした。

練習メニューはポールを意識したターンの切り返し、フォームの体得を中心に行いました。

腰を高くキープしながら、背中を張って頭部を前面につきだすことで、体重がスキーに伝わり力強いターンが可能になるとか。

団員に交じって保護者組も練習に参加しましたが、いやーこの姿勢はキツイ。

終わるころには背中と腰がバキバキに張りました。

先週は晴天が続いたせいか、ゲレンデの一部でブッシュが出ていましたが、この雪でもはやそんな心配はないでしょう。そろそろ次回はポール練習ができるといいですね。

天気予報では年末年始にかけて長野県北部は雪に見舞われそうです。

スキー場はグッドコンディションが期待できそうですね。

次回30日は今年最後のトレーニングです。

年末年始は県外から雪に不慣れなドライバーもスキー場に足を運びます。

先日も対向車線無理な追い越しをかける車に出くわし、ヒヤッとしました。

みなさん、スキー場の行き帰りは安全運転を心がけましょう。

 
 
 

最新記事

すべて表示
夏休み中も陸上トレーニング

子供たちは夏休みに入り、暑くて日中は遊べない日々が続いています。 そんな中ですがスキークラブは朝の涼しい時間を利用して、スキーに必要な体力トレーニング、体幹トレーニングを行なっています。 子供たちは外に出れない(出ない)でいるために少し体が鈍っているみたいですが、汗をかいて...

 
 
 
bottom of page