最後の団練習
- skisuposyou
- 2018年2月27日
- 読了時間: 1分
オリンピックが無事終わり、2月も残り数日。
「3月」と聞くと一気に春の気配がプンプンしますね。
スキーは期間限定の冬季競技。
残り少ないシーズンを存分に楽しみたいものです。
さて、25日の日曜日は戸隠中社で雪上トレーニングを行いました。
以下練習に帯同したWさんのレポートです。
* * *
今日は久々にパラダイスでポール練習をしました。

コーチからは
・急斜面ではしっかり弧を描いてターンする。
・切り替えは真上に伸びずに50センチ斜め前に体を出すようにする。
・緩斜面ではエッジングをしっかりする。
などアドバイスを頂きました。
2名の選手のお手本の滑りも見るいい機会でした。

チビッコたちは緩斜面でブラシ練習。
滑るラインと体を伸縮するタイミングが分かるようにコースが設定してあるので、その通りに滑るとメキメキ上達してしまうミラクルコース。

この時期の風物詩、来年の板の試乗もあり盛りだくさんでした。
* * *
団として中社ゲレンデで行う雪上トレーニングは今回が最終回となりました。
しかし、3月もレース、合宿、バッジテスト(希望者)とまだまだ団活動は続きます。
次週は「長野市長杯兼アスペンカップ」です!
みんな頑張れ