秋晴れ
- skisuposyou
- 2018年10月29日
- 読了時間: 1分
日曜日に秋晴れの中、10月最後の陸トレを行いました。

ついこの間まで緑の芝生だったのが、いつの間にやら紅葉の色とりどりに。
朝のうちは少し肌寒いくらいでしたね。

2レーンでアップのジョグ、ジャンプドリルなどを繰り返します。
後半は坂を利用してフォームおよびポジションの確認。平地よりも実際の感覚に近づくため、イメージが作りやすいですね!

コーチ「ところでみんな『外向傾』とか『内倒』って言って分かる?」
団員 「?」
団員 「ナットウ?」
その後、この日はスキー指導に多用される特殊用語についてもレッスンがあったようです。
低学年団員にはちょっと難しかったようですが、スキーの基本的な用語や理論を理解しておくのは指導を受ける上でも大切です。高学年団員はしっかり聞けたかな?

締めはコーチに向かってダッシュ!
次回のトレーニングは東和田運動公園で行います。