top of page

シーズン、インッッ!!!

  • おもわず力んでしまいました…
  • 2018年12月19日
  • 読了時間: 2分

前シーズンから、まだかまだかと首を長くして待つこと9か月、ついに待望の冬季シーズンの活動が始まりました。

16日、日曜日今季初となる団練習はここ数年恒例となった志賀高原熊の湯スキー場で行いました。

週末にかけてまとまった降雪があったおかげで、朝の路面にはちょっとビビりましたが、ゲレンデコンディションは最高!しかも朝から快晴!

赤いベストがトレードマークのスキスポ少年団、白い雪と青い空に一層映えます

自然と皆の顔もほころびます。

シーズン初めのトレーニングはMコーチ、Koutarouコーチの実技指導のもと、緩斜面で基本トレーニングを中心に行いました。

しかし、シーズン初めということもあり、滑りのポジションやフォームにかなりのズレが見られたようです。

しっかりと基礎トレを繰り返し、練習の終盤にはそれぞれ感覚を取り戻したようです。

リフト乗り場で終始練習を見守りアドバイスをくださったSコーチ、お疲れさまでした!

カムバックをお待ちしてますよ!

この日はスキー場の混雑もなく、バーンを広々と使ってトレーニングできました♪

体験入団のR君。団員顔負けの積極的な滑り!入団待ってるよ!

県内スキー場は雪不足のために出足が遅れている状況にあるようですが、このブログを更新している本日19日は我らが戸隠スキー場から「一部営業開始」の吉報が!

ナイター練習のゲレンデである飯綱リゾートスキー場も近々オープンとのこと。

インフルエンザ、ノロウイルス等の流行のシーズンでもあります。

体調管理にも万全を!

 
 
 

最新記事

すべて表示
夏休み中も陸上トレーニング

子供たちは夏休みに入り、暑くて日中は遊べない日々が続いています。 そんな中ですがスキークラブは朝の涼しい時間を利用して、スキーに必要な体力トレーニング、体幹トレーニングを行なっています。 子供たちは外に出れない(出ない)でいるために少し体が鈍っているみたいですが、汗をかいて...

 
 
 
bottom of page