いいづなリゾート杯
- skisuposyou
- 2019年2月7日
- 読了時間: 2分
オーマイガッ!
あ~!まさかボンが!
今週はワタクシ同様テレビに向かって絶叫した人もいたのではないでしょうか。
いや~、始まりましたね~。スキーアルペン世界選手権が!
大会初日は高速系種目女子スーパー大回転!
ボン選手の転倒はちょっとショックでしたが、これこそ時速100キロのスピードの中一瞬のミスも許されないアルペン競技の厳しさ。
それにしてもシフリン強し!
スキーアルペン世界選手権は17日まで開催されます。
トップ選手の滑りは見るだけで刺激になること間違いなしです。
さてさて、番宣はこれくらいにして、
週末はいいづなリゾートスキー場で開催された
「第38回いいづなリゾート杯争奪GSL大会」に参加しました。
昼から雨か?と当初は天候が非常に危ぶまれましたが、さすが保護者会長の晴れ男パワーのおかげか、午前中を中心に快晴のなかレースを行うことができました。
ご覧くださいこの晴天!Yさん撮影の一枚です。
このままスキー場の宣伝に使えそうな…

レースの方の結果はといいますと、ホームチーム「リゾートJrチーム」が強かったですね!
結果の良し悪しは別として、レースをきっかけに、さらに向上心をもって練習に励んでくれるといいですね。
レースの後は半日練習を行いました。

だいぶ気温が高くワンピ一枚で十分なくらいでした。低学年組はフリースタイル的な要素を取り入れた練習も行い楽しみながら本数をこなしたようです。
練習の後は「あっくん隊長」を先頭にフリー練習。

年上のお兄ちゃんお姉ちゃん団員がしっかりサポート。
低学年団員はキッカー等のアイテムにはまったのかビュンビュンと飛んでいました…。
今週末は中社で練習の予定です。
ご興味のある方お気軽に見学体験にいらしてください♪