top of page

活動開始!

  • 本年度総会を行いました
  • 2019年6月23日
  • 読了時間: 2分

みなさまご無沙汰しております。

シーズンアウトから早数か月、暦の上では夏至も過ぎましたが、いかがお過ごしでしょうか?

本日は東和田運動公園体育館にて、今年度のスキースポーツ少年団の総会を行いました。(恥ずかしながらワタクシ、毎年出張等のため参加できず、団在籍4年目にして初めての総会参加…。)

総会は活動報告や本年度の計画、会計関係の報告、役員改選等の議事を行いました。

総会後にはICI石井スポーツのスタッフの方から、今月末のカスタムフェアのお知らせ等も頂き、まだ夏前ですが、ちょっとスキーから遠ざかった意識を半年後のシーズンに向けて切り替え直すいい刺激をもらったのではないでしょうか。

とりあえず、みなさん子供のブーツのサイズチェックだけは早めにしておきましょう!

総会後は、Y本スペシャルコーチの指導のもと、フィジカルチェックをかねたトレーニングを行いました。今年は低学年団員が増え前列は「小粒ぞろい」です!

スキーに大切な要素

「バネ、柔軟性、姿勢」

わかりやすい言葉で、低学年団員の興味もひきつけながらのコーチングは「さすが!」でした。

低学年のうちから、バランスの良い身体能力と感覚をうまく養っていくことはどんなスポーツを行うにしてもとても大切なことですね。保護者としてもシーズン中のオフトレを考える上でとても勉強になりました。Y本先生ありがとうございました。

次回は7月7日に南長野運動公園でトレーニングを行います。

活動スケジュールも近日中に更新したいと思います。

それでは今期も頑張りましょう!

 
 
 

最新記事

すべて表示
夏休み中も陸上トレーニング

子供たちは夏休みに入り、暑くて日中は遊べない日々が続いています。 そんな中ですがスキークラブは朝の涼しい時間を利用して、スキーに必要な体力トレーニング、体幹トレーニングを行なっています。 子供たちは外に出れない(出ない)でいるために少し体が鈍っているみたいですが、汗をかいて...

 
 
 
bottom of page